
今回お土産について調べてたのですがやっぱり、現地の方に聞くのが早いかと知り合いに取り次いでいただきました!

今回は外国人(アメリカ)の喜ぶお土産を「アメリカ在住の高杉さん」に「日本人だからわかる外国人が喜ぶお土産」をどしどし答えていただきますね。

どしどしwそれでは長くなりますので、いくつかに分けてお答えしますね。
雑貨部門
①手ぬぐい、風呂敷
漢字が大好きなので、愛、夢、 誠、自由、平等 、 龍、虎 などが良いかと思います。
アメリカのスーパーなどで売っている手拭きタオルのかわいいもの。よく売れていますので、漢字などが入ったかわいい感じのものが喜ばれると思います。

可愛くて、子供も大人も楽しくなります
②バンダナ、ハンカチも漢字で、可愛い子❤️ など
③カードホルダー。
カードが10枚くらいはいる専用のホルダー
カバーは古い帯地、可愛い古布
で作っているとより喜ばれると思います。
④千代紙、折り紙など日本の紙製品 アメリカ ダイソー店内で撮影

⑤ドレスエプロン.洗濯機てあらえるちりめん風の生地に、胸当、ポケットを古布で和風に可愛く仕上げると素敵です。
⑥ バックインバック 大小いろいろなサイズでパッチワークてきな和風の生地が可愛いですね。
バックはひとつですが、中に何個も小さいバックが入っています。ポーチというのでしょうか。
⑦アップルノート型パソコンケース。これも、漢字と古布のものが良い。
⑧Tシャツ 15ドル迄で漢字です。プリントで良いかと。
⑨ 小さい手鏡。
ルージュとちょっとした化粧直しに便利です。
⑩あぶらとり紙
代表が丁子屋です。これもよろこばれます。
番外編
古布のワインボトルカバー、ランチョンマットをセットにすると、とても喜ばれます。投稿者プロフィール

- 卸問屋勤務から、WEB業界に転職後出産を経て現在は物欲ライターとして活動中。。。年齢を重ね、様々な体の不具合などに対面して現在は健康志向の趣味にも爆走してます!
最新の投稿
お土産の話2019.07.12海外へのお土産にオススメ!風呂敷
物欲アラサー女の編集日記2019.05.12低糖ウメシロップの作り方
物欲アラサー女の編集日記2019.05.12ウメシロップの作り方。
日本から海外まとめ2019.04.074月になってまとめてみた、海外から日本への感想