アメリカ在住の日本人だからわかる外国人が喜ぶお土産30選 vol.2 駄菓子部門

駄菓子部門

美桜
今回は第二回、駄菓子部門。前回に引き続き高杉さんにお願いしてます。
美桜
今回も外国人(アメリカ)の喜ぶお土産を「アメリカ在住の高杉さん」に「日本人だからわかる外国人が喜ぶお土産」を駄菓子編として聞いていきます。。
高杉さん
日本製の駄菓子は人気なんですよ。kawaiiらしいです!

①   動物ヨーチ、マコロン、おこし、などなど。  伊藤軒というメーカーが有ります。 綺麗で、素朴な味がすてきです。

②  金平糖、絹飴、など細工飴もお土産で差し上げたら、とてもよろこばれました。

京都の今西製菓のものが好評でした。

小箱入りの可愛い詰め合わせもあります。

③讃岐和三盆も人気です。

香川県東かがわ市の三谷製糖が本家ですが、何社かあります。

小箱入りの品の良い砂糖菓子です。これも喜ばれました。

④江戸風鈴

ガラスの素朴な音色が聞こえてきます。

⑤紙風船、たこ、すいか、金魚の型の風船はとても珍しいです。大川工芸  川崎が取り扱っています。

⑥凧、プラスチックの面、キューピーからキャラクターまであります。

インテリアグッズとして使うようです。

⑦折り紙  和紙の本格的なもの。

大人たちが喜びます。

⑧千代紙、色和紙、セットにしてもよい。

⑨  絵手紙、ハガキでなく、無地のハガキサイズに描いてもらいます。たった一枚しかありません。あなたの大切な人に。気持ちが伝わります。

同好会があり、描いておられる方々は多いです。そこから買うこともできます。

⑩ブックカバー。愛用しました。サイズは日本と違いますので要注意です。

帯の古いので作ると素敵です。

番外 竹とんぼが大人気だったそうです。子供達に。

投稿者プロフィール

美桜
卸問屋勤務から、WEB業界に転職後出産を経て現在は物欲ライターとして活動中。。。年齢を重ね、様々な体の不具合などに対面して現在は健康志向の趣味にも爆走してます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

卸問屋勤務から、WEB業界に転職後出産を経て現在は物欲ライターとして活動中。。。年齢を重ね、様々な体の不具合などに対面して現在は健康志向の趣味にも爆走してます!